夏場に流行る感染症

 

夏場に流行る感染症①(咽頭結膜熱)

  • 夏、プールの季節に流行する疾患です。
    プールを介して感染することもあるためプール熱とも称されています。
    アデノウイルスというウイルスによる感染症なのですが、プール以外にも、
    患者さんからの鼻汁や咳(細かな唾液)(=飛沫感染)やウイルスに汚染されたものをふれること
    (=接触感染)でもうつります。

症状

  • 発熱・のどの痛み(咽頭・扁桃痛)・眼球結膜の充血が主な症状です。
    発熱は、2~3日間持続し、40℃くらいの高熱を認めることがあります。
    また、腹痛や食欲不振などの症状も伴うこともあります。
    また、目の症状としては、充血以外に、目の痛みや眼脂(目ヤニ)などを伴うこともあり、3~5日持続します。

原因・好発年齢

  • アデノウイルスは、51種類もの血清型がありますが、3型(最も多い)・4型・7型・14型などが主な原因ウイルスとされています。潜伏期間は2~14日とされます。
    好発年齢は幼児から学童とされますが、成人でも多く発症します。

診断について

  • 夏季に、眼球結膜の充血と発熱・のどの痛みを訴える場合、咽頭結膜熱(プール熱)を疑います。
    アデノウイルスについては、5分程度で判断できる迅速キットがあり、クリニック等で多用されています。

治療

  • アデノウイルス感染に対する有効な治療法はなく、症状の緩和(解熱剤など)を中心とした対症療法が主流となります。

感染対策

  • 飛沫感染・接触感染の対策として、手洗い・ウガイ・プール前後でのシャワーや洗眼の励行などがあげられます。
    洗面所やトイレのタオルを介しての感染例も多く認められるため、手拭タオルの共用も避けるようにしてください。

登校(園)基準

  • 学校保健安全法により、発熱・咽頭痛・結膜炎などの主要症状が消失した後2日を経過するまで出席停止となります。また、眼脂からは2週間程度ウイルスが排泄されるとされ、一般的には2週間程度プールに入ることを見合わせます。

その他、ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくクリニックまでお電話ください。

西巣鴨こどもクリニック
お問い合わせはこちら:03-6903-5025

診療時間はこちら

  • ご予約はこちら
  • 診療時間はこちらからご覧ください
  • アクセスはこちら

診療時間案内

 
9:00~12:30

14:00
予防接種/健診
15:00~16:00
16:00~19:00

※休診日:木曜日、祝日

※上記終了時間は、最終の受付時間に
なります。
※予防接種・健診専用外来
15:00~16:00

ご希望の方は、お電話にてご予約ください。

当院までのご案内

板橋、西巣鴨よりのアクセス情報
予約はこちら
医療法人社団 慈広会 王子神谷斎藤クリニック・内科/循環器科/消化器科/小児科